MIKU WITH YOU 2018、北京、成都に続いて上海にも行ってきましたけーのです。毎週中国に行くとか、なかなか大変…
2018年10月25日~26日の2日間開催されました。他の2都市は、直前に2日開催の予定が1日に変更されるということがありましたね。色々と複雑な事情がありそうで、中の人は大変そうです。

空港に着くととりあえずパンダさん。そういえばパンダは見に行かなかったなあ…

上海はさすが都会ですね。でかい建物いっぱい。
MIKU WITH YOU 2018 in 上海 企画展
ホテルからタクシーで向かうとすぐ着いたけど、支払いでお札出したらお釣りがなかったらしく、微信(WeChat Pay)で払える?って聞かれてすまんないわって言ってたら、手持ちの小銭だけでいいよって言ってくれた。10元ちょいだったのが5元くらいになった。 すまんなタクシーのあんちゃん。
WeChat Pay、もう少し外国人にも使いやすくしてくれると助かるのだが…

少し歩くと会場に到着。中国のおまえらはすぐでかい旗を作って持ってくる。面白いのでもっとやれ。
会場の壁にでかでかと貼られたメインビジュアルもすごいですね。ここも中国(上海)のパワーを感じる。日本のイベントでこのサイズのパネルを作って貼ることはまず無いので。

BMWで痛車なので金持ちそう。なんかおごってくれ…ください。

中国のおまえらはすぐ何かくれる。ありがとう。

近づいてもでかい。ついでに階段にも装飾をサクサク施してしまうあたりが中国パワー。

なんならゲートまで作っちゃうぜ。上海すごい。


フラワースタンドたくさん。二次元chloeさんもいます。MEIKOさんのやつすごかったね。


入場待機列にならぼうとしてたら、なんかやたら立派な装丁のイラスト集と不織布バッグとCDのセットをもらった。同人グッズなのにめっちゃ豪華。ありがとうございます。

甘い炭酸飲料。ぬるい。あと高い(いくらかは忘れた)。


ここだけなら「札幌に行きました」と言ってもバレないかも知れない。

このあたりは日本では見られないやつ。

U35さんはいいぞ。

なんのゲーム画面か忘れた。梦幻歌姬だっけ?

POPPROイラスト展示、平均レベル高い。Webサイトに行って探せば全部載ってるはず。

この祭壇写真に載ってるのはほんの一部で、上海はドール(Dolphie Dream)持ってる人が異様に多い。他の都市に比べて平均収入の高さと熱狂度の高さが伺える。マジカルミライの法被を着てる人も多いしね。

公式イラストを担当してる方が何人か降臨してるし、それを除いてもレベル高いですね。


POPPROのコンテストの受賞式、だったのかな。司会進行も含めて何を言ってるのか全くわからないのでよくわからなかった。その中で、伊藤社長がステージに立ってるところです。きゃー!しゃちょー!あ、しゃちょーは日本語でした。
それにしても中国ではしゃちょーと記念撮影をしたがる若者が多くて面白い。

何を言ってるのかわからない受賞式でも、このイラストを描いた方が受賞したというのはわかった。ステキですね。

一部の日本人ミクファンから高い需要があったらしいスーツケース。持って帰るのがちょっと大変だった。在庫販売してたのは3都市の中で上海だけ。
上海の企画展は、 広い展示ホールではなく、やや狭いスペースで複数フロアにわたって展開していたため、混雑すると人の流れが止まってしまってちょっと周りにくかったです。
後で聞いたんですが、かつて造船所だったところを最近リフォームしたばかり(?)の建物らしいです。通りで周辺に営業してる店舗が少ないと思った…というか、なんか初音ミクさんの海外ライブ、そういうの多くない…?面白いからいいけど。
MIKU WITH YOU 2018 in 上海 ライブ
MIKU WITH YOU 2018 in 上海 ライブ セットリスト
★ が成都から変更された曲
- みんなみくみくにしてあげる♪
- ストリーミングハート
- ビバハピ
(MC) - アンノウン・マザーグース
- 越过海岸线 ☆ (海岸線を越えて) kzさんの中国語曲
- glow
- あったかいと
- Nostalogic
- タイムマシン ★
- 白い雪のプリンセスは ★
- ゆめゆめ ★
- No Logic
- それがあなたの幸せとしても
- ロキ
- 8HIT
- 劣等上等
- ジェミニ
(バンドメンバー紹介) - Satisfaction
- 気まぐれメルシィ
- 初嵐
- ワールドイズマイン
- letter song
(アンコール) - Pick Me Up
- Tell Your World
- ODDS&ENDS
「変更される枠」の3曲が差し替えられました。「タイムマシン」「白い雪のプリンセスは」「ゆめゆめ」3曲ともライブ採用は久しぶりだと思います。個人的にはテンション上がった上に涙ぐんだりしてましたが、久しぶりすぎて周りの人にはあまり知られていなかったようです。
MIKU WITH YOU 2018 in 上海 終演後

終演後はいつもの「THANK YOU なんちゃら」。そして、中国のおまえらはよく訓練されているのでちゃんと(?)三本締めをします。

旗を振りまくるおまえらを見ると中国に来たなーという感じがします。この光景を見るために来たと言っても過言ではない。
北京でちょっと事件が発生していたので少し気になっていましたが、上海は何も問題なく無事に終わったのでめでたしめでたしでした。
また次回もよろしくな!